ダイアログを開く
dialog "message",p1,"option"
p1=0~(0) : ダイアログのタイプ設定
Windowsの標準的な各種ダイアログボックスを画面に表示します。 dialog命令で出したダイアログは、HSPのウインドゥとは別に ポップアップして現われます。 ユーザーの操作によりダイアログを閉じるまでは、HSP スクリプトの続きは実行されません。 ダイアログのタイプは、p1の設定によって変わります。 タイプ 内容 ---------------------------------------------- 0 標準メッセージボックス + [OK]ボタン 1 警告メッセージボックス + [OK]ボタン 2 標準メッセージボックス + [YES][NO]ボタン 3 警告メッセージボックス + [YES][NO]ボタン 16 ファイルOPEN(開く)ダイアログ 17 ファイルSAVE(保存)ダイアログ 32 カラー選択ダイアログ(固定色) 33 カラー選択ダイアログ(RGBを自由に選択) タイプ0~3の場合は、"message"で指定した内容を表示する メッセージボックスが現われます。また、"option"で メッセージボックスのタイトルバー文字列を指定することが できます。(省略した場合はタイトルに何も表示されません) メッセージボックスが閉じられると、押したボタンの情報が システム変数statに代入されます。この時、変数statの内容は、 1 : 「OK」ボタンが押された 6 : 「YES」ボタンが押された 7 : 「NO」ボタンが押された のようになります。 タイプ16~17の場合は、ファイル一覧から選択をするための ファイル選択ダイアログが現われます。この時、"message"に ロード(またはセーブ)するファイルの拡張子(3文字まで)を 指定して、その拡張子だけが表示されるようにすることが できます。("*"を指定するとすべてのファイルが表示されます) また、"option"で拡張子の詳細、たとえば"txt"ならば、"テキ ストファイル"などの補助的な説明がダイアログの「ファイル の種類」に表示されます。"option"は省略することも可能です。 ファイル選択が完了すると、その結果がシステム変数statに 代入されます。変数statが1ならば、正常に選択されたことを 意味します。変数statが0ならば、キャンセルされたかエラーが 発生したことを意味しています。 ファイル選択が正常に完了していれば、文字列型のシステム変数 refstrに選択されたファイル名がパス名も含めて代入されます。 例: dialog "as",16,"ソーススクリプト" dialog "STAT="+stat+"\nNAME="+refstr,0,"結果" stop タイプ32~33の場合は、カラー選択をするダイアログが表示 されます。色選択が終了すると、選択した色のRGBデータがシス テム変数、rval,gval,bvalに代入されます。また、変数statが 0ならば、キャンセルされたかエラーが発生したことを意味して います。1ならば、正常に選択されたことを意味します。 例: dialog "",33 dialog "R="+rval+"/G="+gval+"/B="+bval,0,"結果" stop
バージョン | 2.61 |
作成日 | 2004/03/01 |
著作者 | onitama |
URL | http://www.onionsoft.net/ |
備考 | ver2.61標準命令 |
タイプ | 内蔵命令 |
グループ | 基本入出力制御命令 |
hs ファイル | hsphelp\i_stdio.HS |