スクリーンセーバーが作動しているかシステムに知らせる
ss_running n1
n1 : 作動しているか、いないかのフラグ
スクリーンセーバーが作動しているかシステム(Windows)に知らせます。 n1に1を代入すると、システム(Windows)にスクリーンセーバーが 作動中であることを知らせます。 n1に0を代入すると、スクリーンセーバーは作動してない、とシステムに知らせます。 ※ n1を1にしてこの命令を実行すると、ALT+CTRL+DEL,ALT+TAB,winボタンなどの キーが効かなくなります。 n1を1にしてこの命令を実行したら、必ずn1を0にしてもう一度この命令を実行して ください。 この命令を呼び出した後のstatの値 0 エラー 0以外 エラー無し
| バージョン | 2.61 |
| 作成日 | 2004/03/01 |
| 著作者 | tom |
| URL | http://www5b.biglobe.ne.jp/~diamond/hsp/hsp2file.htm |
| 備考 | llmod.as,scrsvr.asをインクルードする
(Windows9xのみ利用可能です) |
| タイプ | 拡張命令 |
| グループ | OSシステム制御命令 |
| hs ファイル | hsphelp\llmod_scrsvr.hs |