MOC補間モード設定
objmovmode mode
mode : 補間モード
(プラグイン / モジュール : hgimg)
MOCのグループに対してobjmov命令などの変化時に使用される補間モードを設定します。 ここで補間モードに使用できるのは、以下の通りです。 OBJMOV_STATIC 値変化なし OBJMOV_LINEAR 直線補間 OBJMOV_SPLINE スプライン補間 スプライン補間にした場合は、objmov~命令で変化させる値を2個まで 同時にストックできるようになり、それぞれの点をなめらかに通るような形で値の増減が行なわれます。 デフォルトでは、すべてのグループの補間モードは直線補間になっています。
objmovmode OBJMOV_SPLINE ; スプライン補間モードを選択
| objmovf1 | MOC情報を変化 | (hgimg) |
| objmov1 | MOC情報を変化 | (hgimg) |
| objmovf2 | MOC情報を変化 | (hgimg) |
| objmov2 | MOC情報を変化 | (hgimg) |
| objmovf3 | MOC情報を変化 | (hgimg) |
| objmov3 | MOC情報を変化 | (hgimg) |
| プラグイン / モジュール | hgimg |
| バージョン | 2.61 |
| 作成日 | 2004/03/01 |
| 著作者 | onitama |
| URL | http://www.onionsoft.net/ |
| 備考 | hgimg.as(DirectX使用時はhgimgx.as)をインクルードすること。 |
| タイプ | 拡張命令 |
| グループ | 拡張画面制御命令 |
| hs ファイル | hsphelp\hgimg.hs |