実行ファイルを作成
pack_exe p1
p1 : 作成モード(0=標準 / 1=フルスクリーンモード / 2=スクリーンセーバー)
(プラグイン / モジュール : hspcmp)
pack_iniで指定したファイル名でEXEファイルを作成します。 p1で3つのモード(標準・フルスクリーン・スクリーンセーバー) を指定することができます。 EXEファイルに含めるファイルは、カレントディレクトリの 「PACKFILE」内のテキストで指定されたファイルになります。 また、HSPランタイムファイル(hsprt)が適切なディレクトリに 置かれている必要があります。
| プラグイン / モジュール | hspcmp |
| バージョン | 2.61 |
| 作成日 | 2004/04/01 |
| 著作者 | onitama |
| URL | http://www.onionsoft.net/ |
| 備考 | hspcmp.asをインクルードすること。 |
| タイプ | 拡張命令 |
| グループ | 拡張入出力制御命令 |
| hs ファイル | hsphelp\hspcmp.hs |