DirectXシステム情報取得
es_caps p1,p2,p3,p4
p1=情報が代入される変数名(数値型) p2=情報ID p3=情報ビット(1~32) p4=対象となるレイヤー( 0=HAL / 1=HEL )
(プラグイン / モジュール : hspdx)
DirectXのドライバが、どのような機能を持っているかを調べて、結果をp1で 指定する変数に代入します。 p2の情報IDと、p3の情報ビットについての詳細は、HSPDX.DLL REFERENCE MANUAL のDDCAPS一覧を参照してください。
| プラグイン / モジュール | hspdx | 
| バージョン | 0.12 | 
| 作成日 | 2002/12/01 | 
| 著作者 | Sinagawa(original by onitama) | 
| URL | http://www.onionsoft.net/ | 
| 備考 | 当プラグインに関する質問、要望などはSinagawaへお願いします。
 URL->http://www.diveto.net/zero/ Mail->zero@diveto.net  | 
| タイプ | 拡張命令 | 
| グループ | 拡張画面制御命令 | 
| hs ファイル | hsphelp\hspdx.hs |