; ; HSP help manager用 HELPソースファイル ; (先頭が「;」の行はコメントとして処理されます) ; %type 拡張命令 %ver 3.2 %note llmod3.hsp,ime.hspをインクルードする %date 2009/08/01 %author tom %dll llmod3 %url http://www5b.biglobe.ne.jp/~diamond/hsp/hsp2file.htm %index imeinit IME情報を取得 %group 拡張入出力制御命令 %prm v1,n2 v1 : IME情報を代入する変数 n2 : mesboxのID %inst IME情報を取得します。 n2にmesboxのIDを代入します。 %href imeopen imestr imesend linesel selget %sample #include "llmod3.hsp" #include "ime.hsp" ^ alloc buf,64*1024 : buf="" mesbox buf,winx,winy,1 mb0_id=0 imeinit mb0_ime,mb0_id %index imeopen IMEウィンドウを開く %group 拡張入出力制御命令 %prm v1,n2 v1 : imeinitに使用した変数 n2 : 開くか閉じるかを示すフラグ %inst imeinitで取得したIMEを開きます。 n2を1にするとIMEウィンドウを閉じることができます。 %href imeinit imestr imesend linesel selget %sample #include "llmod3.hsp" #include "ime.hsp" ^ alloc buf,64*1024 : buf="" mesbox buf,winx,winy,1 mb0_id=0 imeinit mb0_ime,mb0_id imeopen mb0_ime %index imestr IMEに文字列を送る %group 拡張入出力制御命令 %prm v1,"s2" v1 : imeinitに使用した変数 s2 : IMEに送る文字列 %inst IMEに文字列を送ります。 文字列内にタブや改行があっては行けません。 文字列には半角文字(英字、かな)、全角文字(英字、ひらがな、カタカナ)が使用できます。 %href imeinit imeopen imesend linesel selget %sample #include "llmod3.hsp" #include "ime.hsp" ^ alloc buf,64*1024 : buf="" mesbox buf,winx,winy,1 mb0_id=0 imeinit mb0_ime,mb0_id imeopen mb0_ime ;IMEを開く imestr mb0_ime,"アイウエオ" ;文字列"アイウエオ"をIMEに送る %index imesend IMEにメッセージを送る %group 拡張入出力制御命令 %prm v1,n2,n3,n4 v1 : imeinitに使用した変数 n2 : IMEに送るメッセージ n3 : パラメータ1 n4 : パラメータ2 %inst IMEへメッセージを送ります。 ^p n2の値 0 候補ウィンドウを開く 1 候補ウィンドウを閉じる 2 n3ページのn4番目の候補を選択 3 候補ウィンドウのn4番目のページを表示 4 決定(0)、変換実行(1)、戻す(2)、キャンセル(3)(括弧内はn3の値) 5 候補ウィンドウのサイズを変える(n3:0〜31) %href imeinit imeopen imestr linesel selget %sample #include "llmod3.hsp" #include "ime.hsp" ^ alloc buf,64*1024 : buf="" mesbox buf,winx,winy,1 mb0_id=0 imeinit mb0_ime,mb0_id imeopen mb0_ime ;IMEを開く ^ imestr mb0_ime,"ナツメソウセキ" ;文字列"ナツメソウセキ"をIMEに送る imesend mb0_ime,4,1 ;"ナツメソウセキ"を変換実行 imesend mb0_ime,4,0 ;決定 ^ imestr mb0_ime,"のいえ" ;文字列"のいえ"をIMEに送る imesend mb0_ime,4,1 ;"のいえ"を変換実行 imesend mb0_ime,4,0 ;決定 ^ imestr mb0_ime,"アオイ" imesend mb0_ime,0 ;候補ウィンドウを開く %index linesel mesbox内の一行を選択 %group 拡張入出力制御命令 %prm n1.n2 n1 : mesboxのID n2 : 選択する行 %inst mesbox n1 内のn2行を選択します。n2は0から数えます。 n2を-1にするとカーソルがある行を選択します。 n2を-2にするとmesbox内の文字全てを選択します。 %href imeinit imeopen imestr imesend selget %sample #include "llmod3.hsp" #include "ime.hsp" ^ alloc buf,1024 : buf="123456\n7890" mesbox buf,300,200,1 mb_id=0 linesel mb_id,1 ;1行目を選択(7890が選択される) %index selget mesbox内の選択部分の文字列を取得 %group 拡張入出力制御命令 %prm v1,n2 v1 : mesbox内の選択されている部分を代入する変数 n2 : mesboxのID %inst mesbox n2 の選択されている部分を取得します。 %href imeinit imeopen imestr imesend linesel %sample #include "llmod3.hsp" #include "ime.hsp" ^ alloc buf,1024 : buf="123456\n7890" mesbox buf,300,200,1 mb_id=0 linesel mb_id,1 selget line_buf,mb_id dialog line_buf