角度取得
es_ang p1,p2,p3,p4
p1=基準点のX座標 p2=基準点のY座標 p3=目的点のX座標 p4=目的点のY座標
(プラグイン / モジュール : hspdxfix)
システム変数statに(p1,p2)から見た(p3,p4)の方向が返ります。 es_aimを使っても方向を得ることはできますが、この命令を使えばスプライトを使わずに方向を得ることができます。
| プラグイン / モジュール | hspdxfix |
| バージョン | 0.19c |
| 作成日 | 2007/06/19 |
| 著作者 | Sinagawa(original by onitama) |
| URL | http://www.onionsoft.net/ |
| 備考 | 当プラグインに関する質問、要望などはSinagawaへお願いします。
URL->http://www.hspdx.net/ Mail->s@hspdx.net |
| タイプ | 拡張命令 |
| グループ | 拡張画面制御命令 |
| hs ファイル | hsphelp\hspdx.hs |