通常のスタイルでフォント設定
font_normal
font命令の第3引数に指定することで、通常のスタイルでフォントを設定することができます。 省略しても同じ結果が得られますので、省略しても構いません。
// サイズ12のMSゴシックを設定 font msgothic, 24, font_normal mes "サイズ24のMSゴシック(通常のスタイル)" // 省略しても同じ結果が得られる font msgothic, 24 mes "サイズ24のMSゴシック(通常のスタイル)" stop
| font | フォント設定 |
| font_bold | 太文字でフォント設定 |
| font_italic | イタリック体でフォント設定 |
| font_underline | 下線付きでフォント設定 |
| font_strikeout | 打ち消し線付きでフォント設定 |
| font_antialias | アンチエイリアスでフォント設定 |
| バージョン | 3.4 |
| 作成日 | 2014/07/16 |
| 著作者 | onitama |
| 備考 | このマクロはhspdef.as内で定義されています。 |
| タイプ | システム定義マクロ |
| グループ | 標準定義マクロ |
| 対応環境 |
|
| hs ファイル | hsphelp\hspdef.hs |