フォルダ選択ダイアログ
selfolder p1,"message"
p1=変数名 : 選択されたパス名が格納される文字列型の変数名 "message" : ダイアログに表示される文字列
(プラグイン / モジュール : hspext)
Windowsのシステムで使用されている、 フォルダ選択ダイアログを表示してフォルダ名を取得します。 選択が正常に終了すると、システム変数 statには0が代入されます。選択時にエラーまたは、キャンセルされた場合には、システム変数 statの値は1になります。 正常に選択された場合には、フォルダまでのフルパス名がp1で指定した変数に代入されます。 また、フォルダ名がシステム変数 refstrに代入されます。 "message" の部分に、ダイアログ表示の時に上に表示される文字列を指定することができます。 指定を「""」にすると、「フォルダを選択してください」という標準的なメッセージが表示されます。
| プラグイン / モジュール | hspext | 
| バージョン | 3.4 | 
| 作成日 | 2009/08/01 | 
| 著作者 | onitama | 
| URL | http://hsp.tv/ | 
| 備考 | hspext.asをインクルードすること。 | 
| タイプ | 拡張命令 | 
| グループ | 拡張ファイル操作命令 | 
| 対応環境 | 
 | 
| hs ファイル | hsphelp\hspext.hs |