X,Y座標値を変換
qcnvaxis var_x,var_y,x,y,opt
var_x : Xを取得する変数 var_y : Yを取得する変数 x(0.0) : 変換元のX座標(実数) y(0.0) : 変換元のY座標(実数) opt(0) : 変換モード
(プラグイン / モジュール : obaq)
X,Y座標値を指定された方法に従って変換します。 変換元の座標を(x,y)で指定すると、var_x,var_yにそれぞれ変換済みのX,Y座標値が代入されます。 optで指定する変換モードは、以下の値を選ぶことができます。 変換モード 内容 ------------------------------------------------------------------------ 0 内部座標を画面上の座標に変換 1 画面上の座標を内部座標に変換 変換モード0(または省略時)は、内部座標をqdraw命令で表示される画面上の座標に変換します。(var_x,var_yは整数型に設定されます。) 変換モード1は、qdraw命令で表示される画面上の座標を内部座標に変換します。(var_x,var_yは実数型に設定されます。)
| プラグイン / モジュール | obaq | 
| バージョン | 3.4 | 
| 作成日 | 2014/04/24 | 
| 著作者 | onitama | 
| URL | http://hsp.tv/ | 
| 備考 | obaq.asをインクルードすること。 | 
| タイプ | 拡張命令 | 
| グループ | 拡張入出力制御命令 | 
| 対応環境 | 
  | 
| hs ファイル | hsphelp\obaq.hs |