位置、角度パラメーターを取得
qgetpos num,var_x,var_y,var_angle
num(0) : オブジェクトID var_x : X座標設定値を取得する変数 var_y : Y座標設定値を取得する変数 var_angle : 角度設定値を取得する変数
(プラグイン / モジュール : obaq)
指定したオブジェクトのパラメーターを変数に取得します。 var_xで指定された変数に、X座標設定値が代入されます。(変数は自動的に実数型となります。) var_yで指定された変数に、Y座標設定値が代入されます。(変数は自動的に実数型となります。) var_angleで指定された変数に、角度設定値が代入されます。(変数は自動的に実数型となります。) 取得されるX,Y座標は、画面上の座標ではなくOBAQが使用する内部座標値なので注意してください。 内部座標値を画面上の座標に変換する場合は、qcnvaxis命令を使用してください。 実行に失敗した場合は、システム変数statに0以外の値が代入されます。
| プラグイン / モジュール | obaq | 
| バージョン | 3.4 | 
| 作成日 | 2014/04/24 | 
| 著作者 | onitama | 
| URL | http://hsp.tv/ | 
| 備考 | obaq.asをインクルードすること。 | 
| タイプ | 拡張命令 | 
| グループ | 拡張入出力制御命令 | 
| 対応環境 | 
  | 
| hs ファイル | hsphelp\obaq.hs |