; ; HSP help manager用 HELPソースファイル ; (先頭が「;」の行はコメントとして処理されます) ; %type HSPシステム変数 %ver 3.5 %note ver3.5標準 %date 2017/09/16 %author onitama %url http://www.onionsoft.net/ %port Win Cli Let ;--------------------------------------------------------------------- %index hspstat HSPランタイムの情報 %group システム変数 %inst HSPランタイムの情報が整数値で代入されます。以下の情報がすべて合計された値になります。 デバッグモード = 1 スクリーンセーバー起動時 = 2 コンソールモード = 16 Macintosh版HSP = $80 HSP3Dish = $100 Linux版HSP = $1000 UTF8文字列ランタイム = $20000 64ビットランタイム = $40000 %href _debug ;--------------------------------------------------------------------- %index hspver HSPのバージョン番号 %group システム変数 %inst HSP のバージョン番号が整数値で代入されます。バージョンコード + マイナーバージョンコードの値になります。(3.0 は $3??? になる) %href __hspver__ ;--------------------------------------------------------------------- %index cnt ループのカウンター %group システム変数 %inst repeat〜loopループのカウンターが整数値で代入されます。 %href repeat foreach loop ;--------------------------------------------------------------------- %index err HSPのエラーコード %group システム変数 %inst HSPのエラーコードです。エラーコードとメッセージの対応については、別途マニュアル(error.htm)を参照してください。 %href onerror ;--------------------------------------------------------------------- %index stat 色々な命令のステータス値 %group システム変数 %inst 色々な命令を実行した結果(ステータス)が整数値で代入されます。 %href return dialog mref ;--------------------------------------------------------------------- %index mousex マウスカーソルのX座標 %group システム変数 %inst マウスカーソルのX座標が整数値で代入されます。 %sample ; マウスポインタの動きに沿って線を描く repeat line mousex, mousey wait 1 loop %href mouse mousey mousew ginfo_mx ;--------------------------------------------------------------------- %index mousey マウスカーソルのY座標 %group システム変数 %inst マウスカーソルのY座標が整数値で代入されます。 %sample ; マウスポインタの動きに沿って線を描く repeat line mousex, mousey wait 1 loop %href mouse mousex mousew ginfo_my ;--------------------------------------------------------------------- %index mousew マウスカーソルのホイール値 %group システム変数 %inst ホイール付きマウスの移動量が整数値で代入されます。 %href mousex mousey %port- Let ;--------------------------------------------------------------------- %index strsize 読み出しバイト数 %group システム変数 %inst getstr、exist、bload命令などで読み出したバイト数が代入されます。 %href bload exist getstr ;--------------------------------------------------------------------- %index refstr 色々な命令のステータス文字列 %group システム変数 %inst 色々な命令を実行した結果の文字列が代入されます。 %href return dialog mref ;--------------------------------------------------------------------- %index looplev repeatのネストレベル %group システム変数 %inst repeat〜loopのネストレベルが代入されます。 %href repeat foreach loop ;--------------------------------------------------------------------- %index sublev サブルーチンのネストレベル %group システム変数 %inst サブルーチン(またはユーザー定義命令、関数) のネストレベルが代入されます。 %href gosub return ;--------------------------------------------------------------------- %index iparam 割り込み要因を示す値 %group システム変数 %inst 割り込み要因を示す値が代入されます。 oncmd命令による割り込み時は、割り込みメッセージのIDが代入されます。 onexit命令による終了割り込み時は、通常のウィンドウクローズによる終了であれば0が、シャットダウン等のシステム通知による終了であれば1が代入されます。 %href onkey onclick onexit lparam wparam onerror oncmd %sample onkey goto *lab stop *lab mes "キーコード : "+wparam+", 文字コード : "+iparam stop %port- Let ;--------------------------------------------------------------------- %index wparam 割り込み時のwParam %group システム変数 %inst 割り込み時に保存される Windows のシステム値 (wParam) が代入されます。 %href onkey onclick onerror iparam lparam onerror oncmd %sample onkey goto *lab stop *lab a = lparam>>24&1 mes "キーコード : "+wparam+", 拡張キーフラグ : "+a stop %port- Let ;--------------------------------------------------------------------- %index lparam 割り込み時のlParam %group システム変数 %inst 割り込み時に保存される Windows のシステム値 (lParam) が代入されます。 %href onkey onclick onerror iparam wparam onerror oncmd %sample onkey goto *lab stop *lab a = lparam>>24&1 mes "キーコード : "+wparam+", 拡張キーフラグ : "+a stop %port- Let ;--------------------------------------------------------------------- %index hwnd 現在のウィンドウハンドル %group システム変数 %inst 現在選択されているウィンドウのハンドル(ポインタ)が代入されます。 主にDLL等の外部呼出しで必要な場合に参照されます。 %href mref ;--------------------------------------------------------------------- %index hdc 現在のデバイスコンテキスト %group システム変数 %inst 現在選択されているウィンドウのデバイスコンテキスト(ポインタ)が代入されます。 主にDLL等の外部呼出しで必要な場合に参照されます。 %href mref ;--------------------------------------------------------------------- %index hinstance 現在のインスタンスハンドル %group システム変数 %inst 現在実行中アプリケーションのインスタンスハンドル(ポインタ)が代入されます。 主にDLL等の外部呼出しで必要な場合に参照されます。 %href mref %port- Let ;--------------------------------------------------------------------- %index refdval 色々な命令のステータス実数値 %group システム変数 %inst 色々な命令を実行した結果の実数値が代入されます。 %href return ;--------------------------------------------------------------------- %index thismod 現在の有効なモジュール変数 %group システム変数 %inst モジュール変数処理のためのユーザー定義命令・関数内で、 渡されたモジュール変数自身を示す名称として使用することができます。 #modfuncで定義されたルーチンから、別な命令・関数を呼び出す場合に使用することができます。 %href newmod delmod %port- Let ;--------------------------------------------------------------------- %index notemax メモリノートパッドの行数 %group システム変数 %inst 現在選択されているメモリノートパッド全体の行数を示すシステム変数として使用することができます。 noteinfo関数でも同様の情報を取得することが可能です。 ^ ※このシステム変数は、マクロとしてhspdef.as内で定義されています。 %href noteinfo ;--------------------------------------------------------------------- %index notesize メモリノートパッドの文字数 %group システム変数 %inst 現在選択されているメモリノートパッド全体の文字数(byte数)を示す システム変数として使用することができます。 noteinfo関数でも同様の情報を取得することが可能です。 ^ ※このシステム変数は、マクロとしてhspdef.as内で定義されています。 %href noteinfo ;--------------------------------------------------------------------- %index ginfo_mx スクリーン上のマウスカーソルX座標 %group システム変数 %inst スクリーン上のマウスカーソルX座標が代入されています。 スクリーン座標系は、 pos命令などで使用するウィンドウ内の座標ではなく、デスクトップ画面全体から見た座標になります。 ^ ※このシステム変数は、マクロとしてhspdef.as内で定義されています。 %href ginfo ginfo_my ;--------------------------------------------------------------------- %index ginfo_my スクリーン上のマウスカーソルY座標 %group システム変数 %inst スクリーン上のマウスカーソルY座標が代入されています。 スクリーン座標系は、 pos命令などで使用するウィンドウ内の座標ではなく、デスクトップ画面全体から見た座標になります。 ^ ※このシステム変数は、マクロとしてhspdef.as内で定義されています。 %href ginfo ginfo_mx ;--------------------------------------------------------------------- %index ginfo_act アクティブなウィンドウID %group システム変数 %inst 現在アクティブになっているウィンドウIDが代入されています。 もし、 アクティブになっているウィンドウがHSP以外の場合は-1になります。 ^ ※このシステム変数は、マクロとしてhspdef.as内で定義されています。 %href ginfo ;--------------------------------------------------------------------- %index ginfo_sel 操作先ウィンドウID %group システム変数 %inst gsel命令で指定した画面の操作先ウィンドウIDが代入されています。 ^ ※このシステム変数は、マクロとしてhspdef.as内で定義されています。 %href gsel ginfo ;--------------------------------------------------------------------- %index ginfo_wx1 ウィンドウの左上X座標 %group システム変数 %inst スクリーン座標系で現在のウィンドウの左上X座標が代入されています。 スクリーン座標系は、 pos命令などで使用するウィンドウ内の座標ではなく、デスクトップ画面全体から見た座標になります。 ^ ※このシステム変数は、マクロとしてhspdef.as内で定義されています。 %href ginfo_wy1 ginfo_wx2 ginfo_wy2 ginfo ;--------------------------------------------------------------------- %index ginfo_wy1 ウィンドウの左上Y座標 %group システム変数 %inst スクリーン座標系で現在のウィンドウの左上Y座標が代入されています。 スクリーン座標系は、 pos命令などで使用するウィンドウ内の座標ではなく、デスクトップ画面全体から見た座標になります。 ^ ※このシステム変数は、マクロとしてhspdef.as内で定義されています。 %href ginfo_wx1 ginfo_wx2 ginfo_wy2 ginfo ;--------------------------------------------------------------------- %index ginfo_wx2 ウィンドウの右下X座標 %group システム変数 %inst スクリーン座標系で現在のウィンドウの右下X座標が代入されています。 スクリーン座標系は、 pos命令などで使用するウィンドウ内の座標ではなく、デスクトップ画面全体から見た座標になります。 ^ ※このシステム変数は、マクロとしてhspdef.as内で定義されています。 %href ginfo_wy2 ginfo_wx1 ginfo_wy1 ginfo ;--------------------------------------------------------------------- %index ginfo_wy2 ウィンドウの右下Y座標 %group システム変数 %inst スクリーン座標系で現在のウィンドウの右下Y座標が代入されています。 スクリーン座標系は、 pos命令などで使用するウィンドウ内の座標ではなく、デスクトップ画面全体から見た座標になります。 ^ ※このシステム変数は、マクロとしてhspdef.as内で定義されています。 %href ginfo_wx2 ginfo_wx1 ginfo_wy1 ginfo ;--------------------------------------------------------------------- %index ginfo_vx ウィンドウのスクロールX座標 %group システム変数 %inst 現在の操作先ウィンドウのスクロールX座標が代入されています。 これは、初期化サイズよりもウィンドウサイズが小さくなっている場合に、左上に表示されている座標がどれだけスクロールされているかを示す値です。 スクロールさせていない通常の状態では、(0,0)になります。 ^ ※このシステム変数は、マクロとしてhspdef.as内で定義されています。 %href ginfo_vy ginfo ;--------------------------------------------------------------------- %index ginfo_vy ウィンドウのスクロールY座標 %group システム変数 %inst 現在の操作先ウィンドウのスクロールY座標が代入されています。 これは、初期化サイズよりもウィンドウサイズが小さくなっている場合に、左上に表示されている座標がどれだけスクロールされているかを示す値です。 スクロールさせていない通常の状態では、(0,0)になります。 ^ ※このシステム変数は、マクロとしてhspdef.as内で定義されています。 %href ginfo_vx ginfo ;--------------------------------------------------------------------- %index ginfo_sizex ウィンドウ全体のXサイズ %group システム変数 %inst 現在の操作先ウィンドウの横幅が代入されています。 これは、ウィンドウの枠やタイトルバーなども含めたサイズになります。 ^ ※このシステム変数は、マクロとしてhspdef.as内で定義されています。 %href ginfo_sizey ginfo ;--------------------------------------------------------------------- %index ginfo_sizey ウィンドウ全体のYサイズ %group システム変数 %inst 現在の操作先ウィンドウの縦幅が代入されています。 これは、ウィンドウの枠やタイトルバーなども含めたサイズになります。 ^ ※このシステム変数は、マクロとしてhspdef.as内で定義されています。 %href ginfo_sizex ginfo ;--------------------------------------------------------------------- %index ginfo_winx 画面の描画エリアXサイズ %group システム変数 %inst 現在のウィンドウ描画エリアの横幅サイズが代入されています。 (buffer命令で作成された画面の場合は、初期化された画面サイズになります。) ^ ※このシステム変数は、マクロとしてhspdef.as内で定義されています。 %href ginfo_winy ginfo ;--------------------------------------------------------------------- %index ginfo_winy 画面の描画エリアYサイズ %group システム変数 %inst 現在のウィンドウ描画エリアの縦幅サイズが代入されています。 (buffer命令で作成された画面の場合は、初期化された画面サイズになります。) ^ ※このシステム変数は、マクロとしてhspdef.as内で定義されています。 %href ginfo_winx ginfo ;--------------------------------------------------------------------- %index ginfo_sx 画面の初期化Xサイズ %group システム変数 %inst 現在の操作先ウィンドウの初期化Xサイズが代入されています。 (最初にscreen,bgscr,buffer命令で初期化された画面サイズになります。) ^ ※このシステム変数は、マクロとしてhspdef.as内で定義されています。 %href ginfo_sy ginfo ;--------------------------------------------------------------------- %index ginfo_sy 画面の初期化Yサイズ %group システム変数 %inst 現在の操作先ウィンドウの初期化Yサイズが代入されています。 (最初にscreen,bgscr,buffer命令で初期化された画面サイズになります。) ^ ※このシステム変数は、マクロとしてhspdef.as内で定義されています。 %href ginfo_sx ginfo ;--------------------------------------------------------------------- %index ginfo_mesx メッセージの出力Xサイズ %group システム変数 %inst 最後にmes, print命令により出力されたメッセージのXサイズが代入されています。 サイズは、 X座標にどれだけのドット数で描画されたかを示します。 画面上の絶対座標ではないので注意してください。 また、複数行ある文字列を出力した場合は、最後の行にあたるサイズが取得されます。 ^ ※このシステム変数は、マクロとしてhspdef.as内で定義されています。 %href ginfo_mesy ginfo ;--------------------------------------------------------------------- %index ginfo_mesy メッセージの出力Yサイズ %group システム変数 %inst 最後にmes, print命令により出力されたメッセージのYサイズが代入されています。 サイズは、 Y座標にどれだけのドット数で描画されたかを示します。 画面上の絶対座標ではないので注意してください。 また、複数行ある文字列を出力した場合は、最後の行にあたるサイズが取得されます。 ^ ※このシステム変数は、マクロとしてhspdef.as内で定義されています。 %href ginfo_mesx ginfo ;--------------------------------------------------------------------- %index ginfo_r 現在設定されているカラーコードR %group システム変数 %inst color命令などにより指定された赤の色コード(輝度)が代入されています。 色コードは、0〜255までの整数値になります。 ^ ※このシステム変数は、マクロとしてhspdef.as内で定義されています。 %href ginfo_g ginfo_b ginfo ;--------------------------------------------------------------------- %index ginfo_g 現在設定されているカラーコードG %group システム変数 %inst color命令などにより指定された緑の色コード(輝度)が代入されています。 色コードは、0〜255までの整数値になります。 ^ ※このシステム変数は、マクロとしてhspdef.as内で定義されています。 %href ginfo_r ginfo_b ginfo ;--------------------------------------------------------------------- %index ginfo_b 現在設定されているカラーコードB %group システム変数 %inst color命令などにより指定された青の色コード(輝度)が代入されています。 色コードは、0〜255までの整数値になります。 ^ ※このシステム変数は、マクロとしてhspdef.as内で定義されています。 %href ginfo_r ginfo_g ginfo ;--------------------------------------------------------------------- %index ginfo_paluse デスクトップのカラーモード %group システム変数 %inst 現在のデスクトップカラーモード(色モード)が代入されています。 フルカラーモードの場合は0が、パレットモードの場合は1が返されます。 ^ ※このシステム変数は、マクロとしてhspdef.as内で定義されています。 %href ginfo ;--------------------------------------------------------------------- %index ginfo_dispx デスクトップ全体のXサイズ %group システム変数 %inst デスクトップ全体のサイズ(画面解像度)が代入されます。 ^ ※このシステム変数は、マクロとしてhspdef.as内で定義されています。 %href ginfo_dispy ginfo ;--------------------------------------------------------------------- %index ginfo_dispy デスクトップ全体のYサイズ %group システム変数 %inst デスクトップ全体のサイズ(画面解像度)が代入されています。 ^ ※このシステム変数は、マクロとしてhspdef.as内で定義されています。 %href ginfo_dispx ginfo ;--------------------------------------------------------------------- %index ginfo_cx カレントポジションのX座標 %group システム変数 %inst pos命令により設定されたカレントポジションのX座標が代入されています。 ^ ※このシステム変数は、マクロとしてhspdef.as内で定義されています。 %href ginfo_cy ginfo ;--------------------------------------------------------------------- %index ginfo_cy カレントポジションのY座標 %group システム変数 %inst pos命令により設定されたカレントポジションのY座標が代入されています。 ^ ※このシステム変数は、マクロとしてhspdef.as内で定義されています。 %href ginfo_cx ginfo ;--------------------------------------------------------------------- %index ginfo_intid メッセージ割り込み時のウィンドウID %group システム変数 %inst oncmd命令により設定されたメッセージ割り込み時のウィンドウIDが代入されます。 ^ ※このシステム変数は、マクロとしてhspdef.as内で定義されています。 %href oncmd ginfo ;--------------------------------------------------------------------- %index ginfo_newid 未使用ウィンドウID %group システム変数 %inst screen命令やbuffer命令などで初期化されていない未使用のウィンドウIDが返されます。 ^ ※このシステム変数は、マクロとしてhspdef.as内で定義されています。 %href ginfo ;--------------------------------------------------------------------- %index ginfo_accx 加速度センサー値(X) %group システム変数 %inst 加速度センサーが使用可能な環境で、センサーの値を取得します。 X軸に対する加速度を-1.0〜+1.0の範囲で取得したものになります。 加速度センサーが使用できない環境では、0.0が取得されます。 ^ ※このシステム変数は、マクロとしてhspdef.as内で定義されています。 %href ginfo ginfo_accy ginfo_accz ;--------------------------------------------------------------------- %index ginfo_accy 加速度センサー値(Y) %group システム変数 %inst 加速度センサーが使用可能な環境で、センサーの値を取得します。 Y軸に対する加速度を-1.0〜+1.0の範囲で取得したものになります。 加速度センサーが使用できない環境では、0.0が取得されます。 ^ ※このシステム変数は、マクロとしてhspdef.as内で定義されています。 %href ginfo ginfo_accx ginfo_accz ;--------------------------------------------------------------------- %index ginfo_accz 加速度センサー値(Z) %group システム変数 %inst 加速度センサーが使用可能な環境で、センサーの値を取得します。 Z軸に対する加速度を-1.0〜+1.0の範囲で取得したものになります。 加速度センサーが使用できない環境では、0.0が取得されます。 ^ ※このシステム変数は、マクロとしてhspdef.as内で定義されています。 %href ginfo ginfo_accy ginfo_accx ;--------------------------------------------------------------------- %index dir_cur カレントディレクトリ(フォルダ) %group システム変数 %inst 現在のカレントディレクトリ(フォルダ)のパスが文字列で代入されます。 ^ ※このシステム変数は、マクロとしてhspdef.as内で定義されています。 %href dirinfo ;--------------------------------------------------------------------- %index dir_exe 実行ファイルがあるディレクトリ(フォルダ) %group システム変数 %inst ランタイム実行ファイルがあるディレクトリ(フォルダ)のパスが文字列で代入されます。 ^ ※このシステム変数は、マクロとしてhspdef.as内で定義されています。 %href dirinfo ;--------------------------------------------------------------------- %index dir_win Windowsディレクトリ(フォルダ) %group システム変数 %inst Windowsがインストールされているディレクトリ(フォルダ)のパスが文字列で代入されます。 ^ ※このシステム変数は、マクロとしてhspdef.as内で定義されています。 %href dirinfo ;--------------------------------------------------------------------- %index dir_sys Windowsシステムディレクトリ(フォルダ) %group システム変数 %inst Windowsのシステムディレクトリ(フォルダ)のパスが文字列で代入されます。 ^ ※このシステム変数は、マクロとしてhspdef.as内で定義されています。 %href dirinfo ;--------------------------------------------------------------------- %index dir_cmdline コマンドライン文字列 %group システム変数 %inst 実行時に渡されたコマンドライン文字列が代入されます。 ^ ※このシステム変数は、マクロとしてhspdef.as内で定義されています。 %href dirinfo ;--------------------------------------------------------------------- %index dir_desktop デスクトップディレクトリ(フォルダ) %group システム変数 %inst デスクトップディレクトリ(フォルダ)のパスが文字列で代入されます。 ^ ※このシステム変数は、マクロとしてhspdef.as内で定義されています。 %href dirinfo ;--------------------------------------------------------------------- %index dir_mydoc マイドキュメントディレクトリ(フォルダ) %group システム変数 %inst マイドキュメントディレクトリ(フォルダ)のパスが文字列で代入されます。 ^ ※このシステム変数は、マクロとしてhspdef.as内で定義されています。 %href dirinfo ;--------------------------------------------------------------------- %index dir_tv HSPTVディレクトリ(フォルダ) %group システム変数 %inst HSPTVディレクトリ(フォルダ)のパスが文字列で代入されます。 HSPTVディレクトリに標準で用意されたリソースを参照する場合に使用することができます。 dir_tvは、デバッグ実行時にのみ取得され、実行(.exe)ファイルとして動作している場合は、空の文字列("")を返します。HSPTVディレクトリ内のファイルを使用するソフトの実行ファイル作成時は、#pack命令により必要なファイルを指定する必要があるので注意してください。 ^ ※このシステム変数は、マクロとしてhspdef.as内で定義されています。 %href dirinfo ;---------------------------------------------------------------------