ランタイム起動時の設定
#bootopt オプション名 パラメーター
オプション名 : オプションの種類 パラメーター : 設定するパラメーター
スクリプトランタイムの細かい動作設定を行ないます。
オプション名、の後スペース又は TAB を入れて設定スイッチ 1か0の数値を記述して下さい。
#bootoptは、スクリプト内の任意の位置に記述することが可能です。
複数の指定があった場合は、最後に設定されたものが全体の設定となります。
#bootoptで指定できるキーワードは以下の通りです。
オプション | 内 容 | 初期値
-----------------------------------------------------------
notimer | 高精度タイマーの使用 | 自動設定
| (0=使用する/1=使用しない) |
utf8 | UTF-8形式文字列の使用 | 自動設定
| (0=使用する/1=使用しない) |
hsp64 | 64ビットランタイムの使用 | 自動設定
| (0=使用する/1=使用しない) |
-----------------------------------------------------------
以下の例では、高精度タイマーの使用を抑制します。
例 :
#bootopt notimer 1
| バージョン | 3.5 |
| 作成日 | 2017/09/13 |
| 著作者 | onitama |
| URL | http://hsp.tv/ |
| 備考 | ver3.5標準命令 |
| タイプ | 内蔵命令 |
| グループ | プリプロセッサ命令 |
| 対応環境 |
|
| hs ファイル | hsphelp\i_prep.hs |