時間・日付を取得する
val = gettime(p1)
p1=0~7(0) : 取得するタイプ
p1で指定したタイプの日付・時刻情報を返します。
取得するタイプは以下の通りです。
0 : 年(Year)
1 : 月(Month)
2 : 曜日(DayOfWeek)
3 : 日(Day)
4 : 時(Hour)
5 : 分(Minute)
6 : 秒(Second)
7 : ミリ秒(Milliseconds)
たとえば、
例 :
a=gettime(4) ; いま何時?
は、変数aに現在時刻が何時かを代入します。
| バージョン | 3.5 |
| 作成日 | 2016/07/06 |
| 著作者 | onitama |
| URL | http://hsp.tv/ |
| 備考 | ver3.5標準関数 |
| タイプ | 内蔵関数 |
| グループ | 基本入出力関数 |
| 対応環境 |
|
| hs ファイル | hsphelp\i_stdfunc.hs |