検出されたディスクの数を取得します
val = smart_GetCount(int1)
int1 : 操作ハンドル(smart_Init()を実行して取得する)
(プラグイン / モジュール : hspsmart.dll)
検出されたディスクの数を取得します。 エラー時マイナス値を返す場合がありますので、repeat などで直接使用すると無限ループする可能性があります。 エラーが返ってきてないかどうかチェックしてください。 戻り値 1以上 = 成功(=検出された台数) 0 = ディスクなし -1 = 操作ハンドル無効
mes smart_GetCount(hSmart)
| smart_DiskScan | ディスクを検出します | (hspsmart.dll) | 
| smart_UpdateIdInfo | ディスクの情報を更新(S.M.A.R.T.以外) | (hspsmart.dll) | 
| smart_UpdateSmartInfo | ディスクのS.M.A.R.T.情報を更新 | (hspsmart.dll) | 
| プラグイン / モジュール | hspsmart.dll | 
| バージョン | 1.11(CrystalDiskInfo 8.2.3) | 
| 作成日 | 2019/08/12 | 
| 著作者 | Copyright (C) 2008-2019 hiyohiyo (CrystalDiskInfo作者様)
 Copyright (C) 2013-2019 イノビア (hspsmart.dll 作成)  | 
| URL | https://hsp.moe/
 https://crystalmark.info/  | 
| 備考 | 本プラグインはCrystalDiskInfoのソースコードを使用しております。 | 
| グループ | hspsmart.dll | 
| 対応環境 | 
  | 
| 移植のヒント | 64bit版を使用する場合は、
 #runtime "hsp3_64" #include "hspsmart64.as" を先頭に記述してください。  | 
| hs ファイル | hsphelp\hspsmart.hs |