文字列型の配列変数をファイルから読み込み
arrayload "ファイル名",p1
"ファイル名" : 読み込みを行なうファイル名 p1 : 読み込みを行なう先の変数
(プラグイン / モジュール : hsp3util)
arraysave命令によって書き出されたファイルを、p1で指定した変数に読み込みます。 この命令は、ファイルに含まれる複数行文字列の行を配列要素に変換して代入するもので、作成される配列配列は1次元配列になります。
| note2array | 複数行文字列を配列に変換 | (hsp3util) |
| array2note | 配列を複数行文字列に変換 | (hsp3util) |
| arraysave | 文字列型の配列変数をファイルに書き出し | (hsp3util) |
| プラグイン / モジュール | hsp3util |
| バージョン | 3.2 |
| 作成日 | 2009/08/01 |
| 著作者 | onitama |
| URL | http://www.onionsoft.net/ |
| 備考 | hsp3util.asをインクルードすること。 |
| タイプ | 拡張命令 |
| グループ | 拡張入出力制御命令 |
| 対応環境 |
|
| hs ファイル | hsphelp\i_hsp3util.hs |