gpcolormat

カラーマテリアルの生成

gpcolormat var,color,opt

var      : 生成されたマテリアルIDが代入される変数名
color(0) : マテリアルカラー(24bitRGB値)
opt(0)   : マテリアルオプション値

(プラグイン / モジュール : hgimg4)

解説

指定された色を持つカラーマテリアルの生成を行ないます。
colorパラメーターは、24bitRGB値(0xRRGGBBで示される値)を指定します。省略した場合は、白色(0xffffff)が設定されます。
マテリアルを独自に生成することにより、詳細な質感の設定が可能になります。


	例:
	gpcolormat mat_id,0xff00ff,GPOBJ_MATOPT_NOLIGHT
	gpbox id_model, 1, , mat_id

上の例では、RGBカラーが0xff00ff(紫)の、ライティングを行なわないマテリアルを持った、立方体のノードオブジェクトが生成されます。
optパラメーターにより、マテリアルの設定を変更することができます。
これらの設定は、gpmatstate命令で別途設定することも可能です。

        マクロ名                内容
    -------------------------------------------------------------------
	GPOBJ_MATOPT_NOLIGHT    ライティングを行なわない
	GPOBJ_MATOPT_NOMIPMAP   MIPMAPを生成しない
	GPOBJ_MATOPT_NOCULL     カリングを無効にする
	GPOBJ_MATOPT_NOZTEST    Zテストを無効にする
	GPOBJ_MATOPT_NOZWRITE   Zバッファ書き込みを無効にする
	GPOBJ_MATOPT_BLENDADD   プレンドモードを加算に設定する

正常にマテリアルが生成できなかった場合は、エラー3(パラメータの値が異常です)が発生します。
正しく生成された場合は、varで指定された変数にマテリアルID(整数値)が代入されます。

関連項目

gptexmatテクスチャマテリアルの生成(hgimg4)
gpusermatカスタムマテリアルの生成(hgimg4)

情報

プラグイン / モジュールhgimg4
バージョン3.5
作成日2017/08/08
著作者onitama
URLhttp://www.onionsoft.net/
備考hgimg4.asまたはhgimg4dx.asをインクルードすること。
タイプ拡張命令
グループ拡張画面制御命令
対応環境
  • Windows 版 HSP
移植のヒントWindows+OpenGL3.1以降/DirectX9システム上で動作します。
hs ファイルhsphelp\hgimg4.hs