リファレンス 39 ドキュメント 7 サンプル 38
arduino 5 Artlet2D 11 basic 55 comobj 19 d3module 28 demo 1 elm2d 9 game 23 hgimg3 43 hgimg4 24 HIDaspx 2 hsp3dish 21 hsp3imp 1 hsp3utf 4 hspcl 10 hspcv 5 hspda 7 hspdb 3 hspdsc 8 hspdsp 26 hspext 17 hspinet 15 hspprint 2 hspsmart 14 hspsock 5 hsptv 4 hsptvapp 1 hspusbio 1 hspycp 4 misc 15 module 9 new34 10 new35 16 obaq 15 pronama2d 2 pronama3d 3 SQLele 3 ssaver 1

misc

Path : sample\misc
ahtman_kw.hsp
#include "hsedsdk.as" #include "mod_aht.as" gsel 0,-1 tminit ahtfile = dir_exe + "\\ezinput\\画面の操作\\カラー設定.aht" /* ahtfile = dir_cmdline if ahtfile="" { dialog "無効な機能を選択しました。
sample\misc\ahtman_kw.hsp - 2011/07/22
cnvsrc.hsp
title "cnvsrc v1.0" screen 0,480,240 sdim buf,$10000 sdim ln,4096 sdim fname,1024 enc=0 syscolor 15:boxf color 0,0,0 mes "指定されたスクリプトをC言語ソースファイルに変換します" pos 8,30 sysfont 17 mes "ソーススクリプト:" objsize 390,24 input fname objsize 64,24 pos 408,41:button
sample\misc\cnvsrc.hsp - 2011/07/26
dragdrop.hsp
Windowへのドラッグ&ドロップsample http: quasiquote.org/hspwiki/ thanks ちょくと さん http: yokohama.cool.ne.jp/chokuto/urawaza/dragdrop.html #uselib "shell32.dll" #func DragAcceptFiles "DragAcceptFiles" int,int #func DragQueryFile "DragQueryFileA" int,int,int,int
sample\misc\dragdrop.hsp - 2011/07/22
hspcmp.hsp
#include "hspcmp.as" hspcmp.dllを呼び出して、HSPスクリプトのコンパイルと実行を行ないます 使い方は、アイデア次第だと思いますが、知っておくと役立つ日がくるかもしれませんよ。 以下のスクリプトは、「winobj.hsp」というスクリプトを実行する (スクリプトエディタで[F5]キーを押すのと同じ)サンプルです。
sample\misc\hspcmp.hsp - 2011/07/22
label_type.hsp
ラベル型変数のテスト a=*test a(1)=*test2 mes "TYPE="+vartype(a) mes "USE="+varuse(a) gosub a gosub a(1) mes "OK" stop *test mes "JUMP OK" return *test2 mes "JUMP OK2" return
sample\misc\label_type.hsp - 2011/07/22
libptr.hsp
#uselib "user32.dll" #func MessageBoxA "MessageBoxA" int,sptr,sptr,int ladr=libptr( MessageBoxA ) dupptr lptr,ladr,28 STRUCTDAT構造体を取得 lib_id=wpeek(lptr,0) mes "LIB#"+lib_id mref hspctx,68 linf_adr=lpeek( hspctx, 832 ) if linf_adr=0 { mes "No Data."
sample\misc\libptr.hsp - 2011/07/22
macro.hsp
組み込みキーワードを新規命令で置き換える例 mes命令をサブルーチンによる表示に置き換えます。 (サブルーチンからは本来のmes命令を呼び出しています。
sample\misc\macro.hsp - 2011/07/22
mkexe.hsp
title "mkexe v1.0" screen 0,480,240 sdim fname,1024 sdim srcdir,1024 sdim srcname,1024 sdim mesbuf,$10000 utf8_input=0 script written in UTF-8 (1=on) utf8_output=0 output UTF-8 object file (1=on) syscolor 15:boxf color 0,0,0 mes
sample\misc\mkexe.hsp - 2018/06/19
mkfont.hsp
画像font maker name="System" sname="font" anti=1 sx=32:sy=32 sx2=16:sy2=8 syscolor 15:boxf オブジェクトの表面色で背景を塗りつぶす color 0,0,0 mes "HGIMG3及びmod_picfontモジュールで使用することができるフォント画像を生成します。" mes "固定幅で、英文字のみのデータが作成可能です。
sample\misc\mkfont.hsp - 2009/03/23
mkpack.hsp
title "mkdpm v1.0" screen 0,480,240 sdim fname,256 sdim dname,256 dname="data" deckey=0 syscolor 15:boxf color 0,0,0 mes "指定ディレクトリの内容をDPMファイルに変換します" pos 0,30 sysfont 17 mes "ディレクトリ:" objsize 400,24 input fname objsize 64,24 pos 408,41:button
sample\misc\mkpack.hsp - 2011/07/22
nkfcnv.hsp
#include "hspinet.as" 単純なファイルのダウンロード netinit if stat : dialog "ネット接続できません。" : end neturl "http: www.yahoo.co.jp/" mes "DOWNLOAD 開始" netload "index.html" mes "DOWNLOAD 完了" mes "index.htmlを保存しました。
sample\misc\nkfcnv.hsp - 2011/07/22
ntmem.hsp
2GB以上のメモリ容量情報を取得する(NTカーネル専用) sysinfo(34)で得られる物理メモリのサイズは WinAPIの仕様により2GBまでとなっています。(2GB以上のメモリが搭載されている場合は、すべて2GBとなります) このサンプルは、WinAPIで用意されているGlobalMemoryStatusExという関数により、 2GBを超えるメモリ情報を取得するものです。 ただし、このAPIはNTカーネル(WindowsNT,2000,XP,Vista)上でのみ動作します。
sample\misc\ntmem.hsp - 2009/03/10
sampview.hsp
title "HSP3 Sample Viewer 1.1" smppath=dir_exe+"\\sample\\" smppath=dir_exe+"\\hsp3rc2\\sample\\" dirlist smpstr,smppath+"*.*",5 smpstr="NEW\nGAME\nBASIC\nCOMOBJ\nHGIMG3\nHGIMG\nHSPCL\nHSPDA\nHSPDB\nHSPDX\nHSPEXT\nHSPINET\nHSPSOCK" sdim
sample\misc\sampview.hsp - 2011/07/22
winmove.hsp
各種配置オブジェクトのテスト (ウィンドウを動かすと位置を検出します) onexit *m6 onerror *m4 onkey *m5 onclick *m5 #define WM_MOVE 0x0003 oncmd gosub *m7,WM_MOVE a=123 buf="" input a,320,24 sdim buf,256 listbox z,100,"apple\npie\ntoast" mesbox buf,320,100 button "DELETE",*m1 button
sample\misc\winmove.hsp - 2011/07/22
winobj.hsp
#include "hsp3util.as" #include "obj.as" 特殊な配置オブジェクトを使ったサンプル statictext "スタティックテキストです",640,100 progbar 640,20 id=stat progbar_set id,1 button "無効ボタン",*owari objgray stat button "終了ボタン",*owari getobjsize inf,stat mes
sample\misc\winobj.hsp - 2011/07/22