BAR_RESULT

BAR_RESULT構造体

BAR_RESULT

(プラグイン / モジュール : hspdsc.dll)

解説

BAR_RESULT構造体
バーコードやQRコードの読み取り結果を格納する構造体です。
32bitと64bitでは構造体のサイズや配置が異なりますので注意してください。

typedef struct _BAR_RESULT
{
	int status;		// DecodeStatus
	int format;		// BarcodeFormat
	int posTopLeftX;	// 左上X座標
	int posTopLeftY;	// 左上Y座標
	int posTopRightX;	// 右上X座標
	int posTopRightY;	// 右上Y座標
	int posBottomLeftX;	// 左下X座標
	int posBottomLeftY;	// 左下Y座標
	int posBottomRightX;	// 右下X座標
	int posBottomRightY;	// 右下Y座標
	double orientation;	// 角度(QRコードなどの2次元コードのみ)
	int size;		// 生データのサイズ
	BYTE* rawBytes;		// 生データのポインタ(バッファはhspbar.dll側が確保します)
	wchar_t* text;		// 文字列(UTF-16)のポインタ(バッファはhspbar.dll側が確保します)
} BAR_RESULT, *PBAR_RESULT, **PPBAR_RESULT;

関連項目

ImageFormat画像形式を指定するための定義値(hspdsc.dll)
BarcodeFormatバーコード形式を指定するための定義値(hspdsc.dll)
DecodeStatusデコード状態定義値(hspdsc.dll)

情報

プラグイン / モジュールhspdsc.dll
バージョン2.13
作成日2021/6/13
著作者イノビア(inovia)
URLhttps://hsp.moe/
備考HSP向け DirectShow キャプチャプラグイン

【32bit版ランタイムの場合】
hspdsc.asをインクルード
バーコードを使用する場合はhspbar.asをインクルード

【64bit版ランタイムの場合】
hsp3_64.asをインクルード
hspdsc64.asをインクルード
バーコードを使用する場合はhspbar64.asをインクルード
グループhspbar.dll
対応環境
  • その他 : Windows 7 以降、DirectX 11以上
移植のヒントWindows
hs ファイルhsphelp\hspdsc.hs