静止画キャプチャ画像を対応した画像形式で保存します
dsc_SaveImage p1,p2,p3,p4,p5
p1 : 保存先ファイル名(文字列) p2 : 画像形式 (DSC_IMAGE) p3 : 画像品質(-1 または 0 ~ 100) p4 : 保存画像のサイズ幅 (0 または 1 ~ ) p5 : 保存画像のサイズ高さ(0 または 1 ~ )
(プラグイン / モジュール : hspdsc.dll)
静止画キャプチャ画像を対応した画像形式で保存します。 p1 には 保存先ファイル名を指定します。 p2 には 保存画像形式を指定します。詳しくは、DSC_IMAGE を参照してください。 p3 には 画像品質を指定します。p2 で指定した画像形式によって指定できる値が異なります。
DSC_IMAGE_BMP → 何を指定しても無視されます DSC_IMAGE_JPEG → 0 ~ 100 まで指定できます。100 が 最高品質です。 DSC_IMAGE_PNG → 何を指定しても無視されます DSC_IMAGE_GIF → 何を指定しても無視されます DSC_IMAGE_TIFF → 0 ~ 100 まで指定できます。100 が 最高品質です。 DSC_IMAGE_HDP → -1 と 0 ~ 100 まで指定できます。100 が 最高品質です。-1 は 可逆圧縮 になります。 DSC_IMAGE_HEIF → 0 ~ 100 まで指定できます。100 が 最高品質です。
p4,p5 には 保存画像のサイズを指定します。(指定サイズでリサイズされます) 0 を指定した場合は、キャプチャ映像の元のままのサイズを使用します。 (リサイズなし) 正常終了時には stat に 0 が返ります。 異常時には stat に マイナス値が返ります。 ※この命令は先に dsc_Open, dsc_Play を使う必要があります。
// PNGで保存 dsc_SaveImage "test.png", DSC_IMAGE_PNG, 0, 0, 0 // JPGで保存 dsc_SaveImage "test.jpg", DSC_IMAGE_JPEG, 95, 0, 0 // GIFで保存 dsc_SaveImage "test.gif", DSC_IMAGE_GIF, 0, 0, 0 // リサイズしてBMPで保存 dsc_SaveImage "test.png", DSC_IMAGE_BMP, 0, 1920, 1080
dsc_SaveBMP | 静止画キャプチャ画像をBMPで保存します | (hspdsc.dll) |
DSC_IMAGE | 画像形式を指定するための定義値 | (hspdsc.dll) |
プラグイン / モジュール | hspdsc.dll |
バージョン | 2.13 |
作成日 | 2021/6/13 |
著作者 | イノビア(inovia) |
URL | https://hsp.moe/ |
備考 | HSP向け DirectShow キャプチャプラグイン
【32bit版ランタイムの場合】 hspdsc.asをインクルード バーコードを使用する場合はhspbar.asをインクルード 【64bit版ランタイムの場合】 hsp3_64.asをインクルード hspdsc64.asをインクルード バーコードを使用する場合はhspbar64.asをインクルード |
グループ | DirectShowキャプチャ命令 |
対応環境 |
|
移植のヒント | Windows |
hs ファイル | hsphelp\hspdsc.hs |