dsc_SetCapConfig

静止画キャプチャーを利用可能にします

dsc_SetCapConfig p1

p1 = モード

(プラグイン / モジュール : hspdsc.dll)

解説

dsc_SetCapConfig で実際に静止画キャプチャーを利用可能にします。

0 = 利用しない
1 = 利用する

利用しない設定にすると若干軽くなります。
利用するときだけ 1 にするといいかもれません。

デフォルトでは 1 にセットされています。



※この命令は先に dsc_Open, dsc_Play を使う必要があります。

関連項目

dsc_GetImage静止画キャプチャし画像をウィンドウに転送(hspdsc.dll)
dsc_SaveBMP静止画キャプチャ画像をBMPで保存します(hspdsc.dll)
dsc_GetImageMem静止画キャプチャデータをDIB形式でメモリに格納(hspdsc.dll)

情報

プラグイン / モジュールhspdsc.dll
バージョン2.13
作成日2021/6/13
著作者イノビア(inovia)
URLhttps://hsp.moe/
備考HSP向け DirectShow キャプチャプラグイン

【32bit版ランタイムの場合】
hspdsc.asをインクルード
バーコードを使用する場合はhspbar.asをインクルード

【64bit版ランタイムの場合】
hsp3_64.asをインクルード
hspdsc64.asをインクルード
バーコードを使用する場合はhspbar64.asをインクルード
グループDirectShowキャプチャ命令
対応環境
  • その他 : Windows 7 以降、DirectX 11以上
移植のヒントWindows
hs ファイルhsphelp\hspdsc.hs