変数のポインタを取得
ll_getptr v1
v1 : 変数
変数v1のポインタを知りたいときに使います。 ll_retでv1のポインタを取得できます。
ll_getptr sample ll_ret p_sample ;変数sampleのポインタをp_sampleに代入する。
| ll_ret | 呼び出した関数の返り値を取得 |
| ll_retset | 関数の返り値を入れる変数を指定 |
| ll_peek | ポインタを使った読み込み |
| ll_peek1 | ポインタを使った1バイトの読み込み |
| ll_peek2 | ポインタを使った2バイトの読み込み |
| ll_peek4 | ポインタを使った4バイトの読み込み |
| ll_poke | ポインタを使った書き込み |
| ll_poke1 | ポインタを使った1バイトの書き込み |
| ll_poke2 | ポインタを使った2バイトの書き込み |
| ll_poke4 | ポインタを使った4バイトの書き込み |
| バージョン | 2.61 |
| 作成日 | 2004/03/01 |
| 著作者 | tom |
| URL | http://www5b.biglobe.ne.jp/~diamond/hsp/hsp2file.htm |
| 備考 | ver2.61標準命令 |
| タイプ | 内蔵命令 |
| グループ | OSシステム制御命令 |
| hs ファイル | hsphelp\loadlib.hs |