to_uni

Unicodeへ変換

to_uni v1,v2,n3

v1 : Unicodeを格納する変数
v2 : Unicodeに変換する文字列変数
n3 : Unicodeに変換する文字列の長さ

解説

ANSI文字列(SJIS)をUNICODEに変換します。

この命令を呼び出した後、statにバッファに書き込まれたUnicode文字の数が代入されます。
0ならエラーです。

unicode呼び出し後にstatに入る値の'バッファに書き込まれたUnicode文字の数'は、
1バイト(半角)文字は1文字、2バイト(全角)文字も1文字と数えます。
例えば
	s="abcあいう"
をすべてUnicodeに変換したあとのstat値は6+1(*注 +1は最後の文字列終結文字ぶん)。
となります。

n3を-1にすると指定した文字列全てを変換します。
n3を0にするとUnicodeを格納するのに必要な変数
のサイズを返します。(バイト単位)

サンプル

	s="Unicodeに変換する文字列"
	strlen sl,s
	;alloc buf,(sl+1)*2	;この場合(sl+1)*2が64に満たないのでallocは必要ない
	to_uni buf,s,sl+1
	usize=stat
	if usize=-1 : dialog "エラーが発生しました"
	if usize=0 : dialog "変換が失敗しました"
	if usize>0 : bsave "unicode.dat",buf,usize*2

関連項目

from_uniUnicodeからANSIに変換

サンプル逆引き (1)

module_test.as

情報

バージョン2.61
作成日2004/03/01
著作者tom
URLhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~diamond/hsp/hsp2file.htm
備考llmod.asをインクルードする。必要に応じてabout.as,msgdlg.as,multiopen.as,console.as,unicode.as,dragdrop.as,input.asをインクルードする
タイプ拡張命令
グループ文字列操作命令
hs ファイルhsphelp\llmod_stdio.hs