DBに接続を行なう
dbopen p1,p2
p1 : 接続指定文字列 p2=0~1(0) : 接続モード
(プラグイン / モジュール : hspdb)
接続指定文字列で指定されたDBに接続を開始します。 接続指定文字列は、「DSN=TEST」 のようなDSN名を指定することができる他、 ドライバやファイルなど、各種パラメーターを文字列で記述することが可能で す。接続指定文字列についての詳細はODBC関連の資料を参考にしてください。 接続モードが 1の場合は接続確認のためのダイアログがポップアップします。 接続モードが 0の場合は、指定した文字列のまま接続を行ないます。 実行後に結果がシステム変数 statに格納されます。0ならば正常終了、それ以 外はエラーが発生したことを示しています。
| プラグイン / モジュール | hspdb |
| バージョン | 3.0 |
| 作成日 | 2004/04/01 |
| 著作者 | onitama |
| URL | http://www.onionsoft.net/ |
| 備考 | hspdb.asをインクルードすること。 |
| タイプ | 拡張命令 |
| グループ | 拡張入出力制御命令 |
| hs ファイル | hsphelp\hspdb.hs |