タイム スタンプ オフセットを使って、同期を有効または無効
dsp_SetGraphStreams p1,p2
p1 = 同期を有効または無効(0=無効,1=有効) p2 = 最大遅延時間を指定
(プラグイン / モジュール : hspdsp.dll)
タイム スタンプ オフセットを使って、ストリームの同期を有効または無効します。
| dsp_Open | メディアファイルをオープンします | (hspdsp.dll) |
| dsp_GetAvgFrameRate | ストリーム開始後の実際の平均フレーム レートを取得(関数) | (hspdsp.dll) |
| dsp_GetAvgSyncOffset | フレームの目標レンダリング時間とレンダリングが実際に開始した時間の平均時間差を取得(関数) | (hspdsp.dll) |
| dsp_GetDevSyncOffset | ビデオ フレームの目標表示時間と実際に表示された時間との平均時間差を取得(関数) | (hspdsp.dll) |
| dsp_GetFramesDrawn | ストリーミングの開始後に描画されたフレーム数を取得(関数) | (hspdsp.dll) |
| dsp_GetFramesDroppedInRenderer | レンダラによってドロップされたフレーム数を取得(関数) | (hspdsp.dll) |
| dsp_GetJitter | ビデオ レンダラに渡される連続フレーム間の平均時間を取得(関数) | (hspdsp.dll) |
| プラグイン / モジュール | hspdsp.dll |
| バージョン | 1.12 |
| 作成日 | 2017/05/05 |
| 著作者 | inovia |
| URL | https://hsp.moe/ |
| 備考 | hspdsp.asをインクルードすること。
#include "hspdsp.as" |
| タイプ | 拡張命令 |
| グループ | HSPDSP |
| 対応環境 |
|
| hs ファイル | hsphelp\hspdsp.hs |