プラグインの初期化
hgini yofs,ysize
yofs : 有効スクリーン範囲を縦に+yofsだけずらす ysize : 有効スクリーン範囲を縦にysizeとする
(プラグイン / モジュール : hgimg3)
HGIMG3の初期化を行ないます。 最初に必ず初期化をしてからHGIMG3の各命令を使用しなければなりません。 hgini命令が実行された時点での描画先(ウィンドウID)が表示先として登録されます。 またその時点での画面初期化モード(ウィンドウモードかフルスクリーンモードか)によって、HGIMG3の描画モードも合わせて設定されます。 yofs,ysizeの指定が省略されるか0の場合はウィンドウ全体が描画対象になります。
| プラグイン / モジュール | hgimg3 | 
| バージョン | 3.32 | 
| 作成日 | 2013/01/29 | 
| 著作者 | onitama | 
| URL | http://www.onionsoft.net/ | 
| 備考 | hgimg3.asをインクルードすること。 | 
| タイプ | 拡張命令 | 
| グループ | 拡張画面制御命令 | 
| 対応環境 | 
  | 
| 移植のヒント | Windows+DirectX8以降のシステム上でのみ動作します。 | 
| hs ファイル | hsphelp\hgimg3.hs |