画像ファイルをロード
picload "filename",p1
"filename" : ロードするファイル名 p1=0~1(0) : 画像ロードモード
画像ファイルをロードします。通常は、
picload "test.bmp"
とするだけで、"test.bmp"で指定された画像ファイルが現在の画面にロードされ、ウィンドウサイズが自動的に絵のサイズに合わせられます。
p1の画像ロードモードは、
モード0:ウィンドウを初期化してロード
モード1:現在の画面の上にロード
p1のロードモードを省略もしくは0にすることで、画像のサイズで初期化したウィンドウにロードされます。
p1にロードモード1を指定することで、現在のウィンドウのサイズなどを一切変更せず指定した座標からロードすることができます。 この場合は、pos命令で指定した座標が左上となります。
現在ロードできる、ファイル形式は以下の通りです。
BMP形式 : 拡張子 BMP : Windows標準の4,8,24bitのデータ。
RLE圧縮のデータも扱うことができます。
GIF形式 : 拡張子 GIF : GIF形式のデータ。
アニメーション形式は扱えません。
JPEG形式 : 拡張子 JPG : JFIF標準のJPEGデータ。
グレイスケールデータでもOKです。
ICO形式 : 拡張子 ICO : Windows標準のICO形式のアイコンデータ。
picload命令は、screen、buffer、 bgscr命令で初期化された画面に対して実行することができます。
| バージョン | 3.2 |
| 作成日 | 2009/08/01 |
| 著作者 | onitama |
| URL | http://www.onionsoft.net/ |
| 備考 | ver3.2標準命令 |
| タイプ | 内蔵命令 |
| グループ | 画面制御命令 |
| 対応環境 |
|
| 移植のヒント | HSPLet時には、BMP、JPEG、GIF、PNGの読み込みをサポートしています。 ICOの読み込みはサポートしていません。 |
| hs ファイル | hsphelp\i_graph.hs |