OpenCV 4.5.3(日本語機械翻訳)
公開型 | 公開メンバ関数 | 静的公開メンバ関数 | 全メンバ一覧

Class implementing the KAZE keypoint detector and descriptor extractor, described in [ABD12] . [詳解]

#include <features2d.hpp>

cv::Feature2Dを継承しています。

公開型

enum DiffusivityType { DIFF_PM_G1 = 0 , DIFF_PM_G2 = 1 , DIFF_WEICKERT = 2 , DIFF_CHARBONNIER = 3 }

公開メンバ関数

virtual CV_WRAP void setExtended (bool extended)=0
virtual CV_WRAP bool getExtended () const =0
virtual CV_WRAP void setUpright (bool upright)=0
virtual CV_WRAP bool getUpright () const =0
virtual CV_WRAP void setThreshold (double threshold)=0
virtual CV_WRAP double getThreshold () const =0
virtual CV_WRAP void setNOctaves (int octaves)=0
virtual CV_WRAP int getNOctaves () const =0
virtual CV_WRAP void setNOctaveLayers (int octaveLayers)=0
virtual CV_WRAP int getNOctaveLayers () const =0
virtual CV_WRAP void setDiffusivity (KAZE::DiffusivityType diff)=0
virtual CV_WRAP KAZE::DiffusivityType getDiffusivity () const =0
virtual CV_WRAP String getDefaultName () const CV_OVERRIDE
- 基底クラス cv::Feature2D に属する継承公開メンバ関数
virtual CV_WRAP void detect (InputArray image, CV_OUT std::vector< KeyPoint > &keypoints, InputArray mask=noArray())
画像(第1のバージョン)または画像セット(第2のバージョン)からキーポイントを検出します。[【詳解】(英語]
virtual CV_WRAP void detect (InputArrayOfArrays images, CV_OUT std::vector< std::vector< KeyPoint > > &keypoints, InputArrayOfArrays masks=noArray())
virtual CV_WRAP void compute (InputArray image, CV_OUT CV_IN_OUT std::vector< KeyPoint > &keypoints, OutputArray descriptors)
画像(第1の形式)または画像集合(第2の形式)から検出されるキーポイントの集合に対するディスクリプタを計算します.[【詳解】(英語]
virtual CV_WRAP void compute (InputArrayOfArrays images, CV_OUT CV_IN_OUT std::vector< std::vector< KeyPoint > > &keypoints, OutputArrayOfArrays descriptors)
virtual CV_WRAP void detectAndCompute (InputArray image, InputArray mask, CV_OUT std::vector< KeyPoint > &keypoints, OutputArray descriptors, bool useProvidedKeypoints=false)
virtual CV_WRAP int descriptorSize () const
virtual CV_WRAP int descriptorType () const
virtual CV_WRAP int defaultNorm () const
CV_WRAP void write (const String &fileName) const
CV_WRAP void read (const String &fileName)
virtual void write (FileStorage &) const CV_OVERRIDE
アルゴリズムのパラメーターをファイルストレージに格納[【詳解】(英語]
virtual CV_WRAP void read (const FileNode &) CV_OVERRIDE
アルゴリズム・パラメータをファイル・ストレージから読み込みます。[【詳解】(英語]
virtual CV_WRAP bool empty () const CV_OVERRIDE
検出器オブジェクトが空の場合は,trueを返します.[【詳解】(英語]
CV_WRAP void write (const Ptr< FileStorage > &fs, const String &name=String()) const
- 基底クラス cv::Algorithm に属する継承公開メンバ関数
virtual CV_WRAP void clear ()
アルゴリズムの状態をクリアする[【詳解】(英語]
CV_WRAP void write (const Ptr< FileStorage > &fs, const String &name=String()) const
これはオーバーロードされたメンバ関数です。利便性のために用意されています。元の関数との違いは引き数のみです。
virtual CV_WRAP void save (const String &filename) const

静的公開メンバ関数

static CV_WRAP Ptr< KAZE > create (bool extended=false, bool upright=false, float threshold=0.001f, int nOctaves=4, int nOctaveLayers=4, KAZE::DiffusivityType diffusivity=KAZE::DIFF_PM_G2)
のクラスはスレッドセーフではありません。KAZEコンストラクタ[【詳解】(英語]
- 基底クラス cv::Algorithm に属する継承静的公開メンバ関数
template<typename _Tp >
static Ptr< _Tp > read (const FileNode &fn)
ファイル・ノードからアルゴリズムを読み込む[【詳解】(英語]
template<typename _Tp >
static Ptr< _Tp > load (const String &filename, const String &objname=String())
ファイルからアルゴリズムを読み込む[【詳解】(英語]
template<typename _Tp >
static Ptr< _Tp > loadFromString (const String &strModel, const String &objname=String())
文字列からアルゴリズムを読み込む[【詳解】(英語]

その他の継承メンバ

- 基底クラス cv::Algorithm に属する継承限定公開メンバ関数
void writeFormat (FileStorage &fs) const

詳解

を実装したクラス。KAZEに記載されているキーポイント検出器と記述子抽出器。[ABD12]を参照してください。.

覚え書き
AKAZE記述子は,キーポイントでのみ使用できます.KAZEまたはAKAZEキーポイント ... [ABD12]のKAZE特徴 Pablo F. Alcantarilla, Adrien Bartoli, Andrew J. Davison. European Conference on Computer Vision (ECCV), Fiorenze, Italy, October 2012 で発表された.

関数詳解

create()

static CV_WRAP Ptr< KAZE > cv::KAZE::create ( bool extended = false,
bool upright = false,
float threshold = 0.001f,
int nOctaves = 4,
int nOctaveLayers = 4,
KAZE::DiffusivityType diffusivity = KAZE::DIFF_PM_G2
)
static

のクラスはスレッドセーフではありません。KAZEコンストラクタ

引数
extended 拡張(128バイト)ディスクリプタの抽出を有効にするための設定.
upright アップライトディスクリプタ(非回転不変)の使用を可能にするための設定.
threshold 検出器の応答しきい値~アクセプトポイント
nOctaves 画像の最大オクターブ展開
nOctaveLayers スケールレベルごとのサブレベルのデフォルト数
diffusivity 拡散性のタイプ DIFF_PM_G1,DIFF_PM_G2,DIFF_WEICKERTまたはDIFF_CHARBONNIER

getDefaultName()

virtual CV_WRAP String cv::KAZE::getDefaultName ( ) const
virtual

algorithm string identifier を返す。この文字列は,オブジェクトをファイルや文字列に保存する際に,最上位のxml/ymlノードタグとして使用されます.

cv::Feature2Dを再実装します。


このクラス詳解は次のファイルから抽出されました: