メッセージ表示
mes "strings"
"strings" : 表示するメッセージ、または変数
ウィンドウ内に、指定されたメッセージを表示します。 メッセージは、カレントポジションと呼ばれるウィンドウ上の仮想的なカーソル位置から表示され、カレントポジションが次の行に自動的に移動します。 表示されるメッセージのフォントは、font命令で指定することができます。 表示するメッセージに改行コードが含まれていた場合には、改行され次の行から表示を続けます。
mes "mes命令は文字列を表示します"
mes {"複数行の文字列も
表示できます"}
font msmincho, 20, font_bold
mes "font命令によって文字の大きさなどを変えられます"
| バージョン | 3.3 |
| 作成日 | 2009/08/01 |
| 著作者 | onitama |
| URL | http://hsp.tv/ |
| 備考 | ver3.3標準命令 |
| タイプ | 内蔵命令 |
| グループ | 画面制御命令 |
| 対応環境 |
|
| hs ファイル | hsphelp\i_graph.hs |